COMPANY LEAGUE -6th ROUND-
2011年7月10日 ゲームCL第6戦いってきたぜー
都合により5戦目からの参加
経過を聞くと4戦2勝2敗だったが早くもラスボスInfinityに勝ったらしい。
最終戦ではベルセルクにも勝ち、商会内ではもう脳内優勝だな!
とキャッキャウフフの大フィーバーw(結果は5位)
魔王動画が上がってないので詳細はわからないが大金星うらやましいぜ。
俺もその場にいたかったな。
5戦目からの結果だが詳細は覚えていない。
が印象に残ったことは2つ。今回はその2つのご紹介。
1つ目は海の馬戦
ラインでの攻防中、危ないなーと思ったので
Jensen・Ackles:ライン危ないぞ
Fantasista :俺はラインには詳しい!
Jensen・Ackles:よし任せた!!
結果・・・1分後に装甲に押し出されたww
COOLのCOOL によるCOOLのための押し出され(相手は装甲戦列)
┗─y(キ´゜皿`) テメッッ・・・キィィ━━━ヾ(*`⌒´*)ノ━━━ィィ
オシオキ(゚д( * ):・∴:ブッ━━!!
2つ目はベルセルク戦
期待の新人MYOUSの大活躍!
5-5から流れクリと横撃ちのコンボで落とすとは恐れ入った。
新人とは思えない類稀なポテンシャルを秘めたコンビだわ。
MYOUSのMYOUSによるMYOUSのための一戦と言っても過言ではない内容。
ということにしておくぜ!!
何が言いたいかというとアダ名決まったねって事。(*´∀`*)アハハー
【今後について】
わかっていたようなことではあるが、今回のCLでは何が足りなくて負けているかはっきりしたと思う。
個々の力ではトップクラスと遜色ない人は何人もいるが、ちょっとした取りこぼしが多いのは連携の取り方や戦術が統一されていないことに尽きる。
それが上手く機能したときは上位艦隊にも十分通用しているのだからもっと高めていこうぜ。
それぞれに考えがあるだろうから、一致させることは難しいのかもしれない。
でも気になることはそのまま放置するのではなく、勝つために何をする必要があるのかを話し合って、みんなで上を目指せるといいなと思う。
いじょー。
都合により5戦目からの参加
経過を聞くと4戦2勝2敗だったが早くもラスボスInfinityに勝ったらしい。
最終戦ではベルセルクにも勝ち、商会内ではもう脳内優勝だな!
とキャッキャウフフの大フィーバーw(結果は5位)
魔王動画が上がってないので詳細はわからないが大金星うらやましいぜ。
俺もその場にいたかったな。
5戦目からの結果だが詳細は覚えていない。
が印象に残ったことは2つ。今回はその2つのご紹介。
1つ目は海の馬戦
ラインでの攻防中、危ないなーと思ったので
Jensen・Ackles:ライン危ないぞ
Fantasista :俺はラインには詳しい!
Jensen・Ackles:よし任せた!!
結果・・・1分後に装甲に押し出されたww
COOLのCOOL によるCOOLのための押し出され(相手は装甲戦列)
┗─y(キ´゜皿`) テメッッ・・・キィィ━━━ヾ(*`⌒´*)ノ━━━ィィ
オシオキ(゚д( * ):・∴:ブッ━━!!
2つ目はベルセルク戦
期待の新人MYOUSの大活躍!
5-5から流れクリと横撃ちのコンボで落とすとは恐れ入った。
新人とは思えない類稀なポテンシャルを秘めたコンビだわ。
MYOUSのMYOUSによるMYOUSのための一戦と言っても過言ではない内容。
ということにしておくぜ!!
何が言いたいかというとアダ名決まったねって事。(*´∀`*)アハハー
【今後について】
わかっていたようなことではあるが、今回のCLでは何が足りなくて負けているかはっきりしたと思う。
個々の力ではトップクラスと遜色ない人は何人もいるが、ちょっとした取りこぼしが多いのは連携の取り方や戦術が統一されていないことに尽きる。
それが上手く機能したときは上位艦隊にも十分通用しているのだからもっと高めていこうぜ。
それぞれに考えがあるだろうから、一致させることは難しいのかもしれない。
でも気になることはそのまま放置するのではなく、勝つために何をする必要があるのかを話し合って、みんなで上を目指せるといいなと思う。
いじょー。
コメント