COMPANY LEAGUE -5th ROUND-
2011年6月20日 ゲームCL第5戦にいってきたよおおおおおお
1戦目【お嬢様】
どちらも決め手を欠いて泥仕合になりつつあったがCOOLが旗沈めて勝ち。
2戦目【ベルA】
耐久管理で差をつけられすぎたため、抜け勝負だと勇んでみたものの完全に勇み足だった。
ろくなパスではなく俺撃沈。最低の判断だったことは否めない。そしてそのまま負け。
まあ相手にアドバンテージとられてんだからいつも通りやっても勝てん!
でも次からはまともな判断するわゴメンよぉ(д`・。;*)σ)´Д`*)
3戦目【USG】
危ない場面もあったがαのくるくる白兵からのチャンスメイクでスーパーエースHatchが完璧な抜けを決めて勝利。
あれを狙ったと豪語するαは神の領域だと思う。
4戦目【MGA】
5-4、4-4、4-3、3-3とシーソーゲームを繰りひろげた後、
魔王ゾーマの痛恨の一撃により敵旗撃沈。後半はBCをみているようだった。
俺とCOOLは恥ずかしい沈み方をした1戦。
5戦目【海の馬】
相手に装甲が2隻いたため装甲狙いを徹底。見事に達成しそのまま勝利。
6戦目【銀弾丸】
ぁレ)ぇ━━━ヽ(●´゜Д`;)ノ゙━━━ねぇ!! 気がついたら負けていた。
7戦目【INF】
魔王が勇者に会心の一撃をダブルでいただきご臨終。
なんとか4-4にし、その後ラインでの攻防になると、安定のでかいケツHatchによるドンケツ!そのまま優勢に進め勝利。
相手はPKKと話しながらというのが気に入らないが勝ちは勝ち。
8戦目【VIP】
特に危なげなく勝利。
9戦目【アゴA】
気が付けば5-4。(・・・なんかそういうの多かったなw)
この戦闘のMVPはHatch大先生です。劣勢から全員が攻撃的になり結果勝てたけど、
旗ほぼ放置で勝てたのは大先生のすぅぱぁぷれい(*ノωノ)ポッ があったから。みんな先生に感謝するよーに!!
結果:9戦7勝2敗で21P 2位だった。
ワッショィY(´∀`Y)Y(´∀`)Y(Y´∀`)Yワッショィ
運よく勝てたものもいくつかあったように思うが、運も実力のうちということで。
次は優勝したいね☆ミ
1戦目【お嬢様】
どちらも決め手を欠いて泥仕合になりつつあったがCOOLが旗沈めて勝ち。
2戦目【ベルA】
耐久管理で差をつけられすぎたため、抜け勝負だと勇んでみたものの完全に勇み足だった。
ろくなパスではなく俺撃沈。最低の判断だったことは否めない。そしてそのまま負け。
まあ相手にアドバンテージとられてんだからいつも通りやっても勝てん!
でも次からはまともな判断するわゴメンよぉ(д`・。;*)σ)´Д`*)
3戦目【USG】
危ない場面もあったがαのくるくる白兵からのチャンスメイクでスーパーエースHatchが完璧な抜けを決めて勝利。
あれを狙ったと豪語するαは神の領域だと思う。
4戦目【MGA】
5-4、4-4、4-3、3-3とシーソーゲームを繰りひろげた後、
魔王ゾーマの痛恨の一撃により敵旗撃沈。後半はBCをみているようだった。
俺とCOOLは恥ずかしい沈み方をした1戦。
5戦目【海の馬】
相手に装甲が2隻いたため装甲狙いを徹底。見事に達成しそのまま勝利。
6戦目【銀弾丸】
ぁレ)ぇ━━━ヽ(●´゜Д`;)ノ゙━━━ねぇ!! 気がついたら負けていた。
7戦目【INF】
魔王が勇者に会心の一撃をダブルでいただきご臨終。
なんとか4-4にし、その後ラインでの攻防になると、安定のでかいケツHatchによるドンケツ!そのまま優勢に進め勝利。
相手はPKKと話しながらというのが気に入らないが勝ちは勝ち。
8戦目【VIP】
特に危なげなく勝利。
9戦目【アゴA】
気が付けば5-4。(・・・なんかそういうの多かったなw)
この戦闘のMVPはHatch大先生です。劣勢から全員が攻撃的になり結果勝てたけど、
旗ほぼ放置で勝てたのは大先生のすぅぱぁぷれい(*ノωノ)ポッ があったから。みんな先生に感謝するよーに!!
結果:9戦7勝2敗で21P 2位だった。
ワッショィY(´∀`Y)Y(´∀`)Y(Y´∀`)Yワッショィ
運よく勝てたものもいくつかあったように思うが、運も実力のうちということで。
次は優勝したいね☆ミ
コメント